HOME セミナー 中国・四国エリア (広島)講演会「次世代技術者のための講演会 ~翔び出せ!若手技術者たち~」
(広島)講演会「次世代技術者のための講演会 ~翔び出せ!若手技術者たち~」
※この講習・研修会は終了しております。
近年、省エネルギー・地球温暖化・節電などが大きな社会的課題となっております。これに対応すべく、当協会では建築設備技術者の技術力向上と、建築業界挙げて環境問題の解決に取組んでおります。
今年も若手技術者またはそれを目指す学生の方を対象に、講演会を開催することにいたしました。
第7回目となる今回も、設備業界等で働く若手技術者の方に、仕事の内容・成果・やりがいなどをご講演頂きます。
若手技術者や、これから就職を目指す学生の方、どの業界に就職するか迷われている方、受入れる企業様をはじめ、多くのご参加をお待ちしております。
講演内容(順不同)
○「営業と施工管理を経験して感じていること」(三機工業株式会社 岡本 圭)
○「28年間勤続できたのは?」(株式会社三共冷熱 羽原 都江)
○「(仮)技術職から営業職に就いて」(ダイダン株式会社 土肥 浩之)
○「持続可能な開発目標(SDGs)建設業界が果たせる役割」(高砂熱学工業株式会社 原市 裕美)
○「(仮)私の仕事とやりがい」(パナソニック株式会社ライフソリューションズ社 内山 椋太)
○「建築設備設計の仕事」(株式会社安井建築設計事務所 寺井 千佳)
後援(予定)
(公社)空気調和・衛生工学会 中国・四国支部、(一社)日本建築学会 中国支部・四国支部、
(一社)日本設備設計事務所協会連合会 中国・四国ブロック、(一社)電気設備学会 中国支部、
(一社)日本電設工業協会 中国支部・四国支部、(一社)日本空調衛生工事業協会 中国支部・四国支部、
(一社)照明学会 中国支部・四国支部、(公社)広島県建築士会