建築物省エネ法の詳細説明会の開催について(国交省)
建築物省エネ法に係る建築確認及び完了検査の内容に重点を置いた「建築物省エネ法の詳細説明会」を以下のとおり開催します。
建築物のエネルギー消費性能の向上を図るため、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」(建築物省エネ法)が平成27年7月8日に公布されました。建築物省エネ法では、大規模非住宅の省エネ基準適合義務の規制措置(建築基準関係規定)を公布後2年以内の施行としています。このため、本説明会では対象者を「所管行政庁・審査機関※」と「申請者」に分け、建築物省エネ法の規制措置の施行により変わることとなる建築確認及び完了検査の内容に重点を置いた説明を行います。(※指定確認検査機関、登録省エネ判定機関へ登録予定の審査機関等)
■【所管行政庁・審査機関向け】建築物省エネ法の詳細説明会
開催時期 平成28年11月15日(火)~平成29年2月14日(火)
開催場所 全国主要都市11ヶ所全19回 詳細は(以下、「詳細はこちら」の)別紙1を参照
開催時間 10:00~12:40
内 容 建築物省エネ法の概要、建築確認・省エネ適合性判定・完了検査、届出等に係る手続きについて等
参加費用 無料
参加方法 以下の各ホームページ、FAX又は電話により参加申し込みを受け付けます
■【申請者向け】建築物省エネ法の詳細説明会
開催時期 平成28年11月15日(火)~平成29年3月10日(金)
開催場所 全都道府県全150回 詳細は(以下、「詳細はこちら」の)別紙2を参照
開催時間 10:00~12:40 13:30~16:30
内 容 建築物省エネ法の概要、建築確認・省エネ適合性判定・完了検査、届出等に係る手続きについて等
参加費用 無料
参加方法 以下の各ホームページ、FAX又は電話により参加申し込みを受け付けます
参加申し込み・問い合わせ先
【所管行政庁・審査機関向け】建築物省エネ法の詳細説明会事務局
ホームページ:https://krs.bz/kentikubutsu-shoeneho/m/shinsa-shousaisetsumei
FAX :0120-784-702(24時間受付)
電話 :0120-377-238(受付時間:9:00~18:00(土・日・祝除く))
【申請者向け】建築物省エネ法の詳細説明会事務局
ホームページ:https://krs.bz/kentikubutsu-shoeneho/m/shinsei-shousaisetsumei
FAX :0120-252-936(24時間受付)
電話 :0120-771-266(受付時間:9:00~18:00(土・日・祝除く))