- Q.会誌のバックナンバーは買えますか?
-
A.
在庫があるものは販売しております。
お探しの内容(発行年月や表題など)お問い合わせください。
- Q.ナレッジマップとはどのようなサイトですか?
-
A.
JABMEEナレッジマップは、スキルアップ、キャリアアップを目指す建築設備技術者のために、JABMEE、関係団体、行政機関などが実施・発信する講習会・見学会・展示会等の幅広いジャンルの開催情報を集め、分野・フェーズで体系的に整理された建築設備のポータルサイトです。
また、アーカイブとして、会誌「建築設備士」や報告書等のデータも検索できます。
JABMEEナレッジマップは、どなたでも無料でご利用いただけます。
また、本サイトは、会員の方をはじめ、建築設備技術者の皆さまの資質向上、より総合性に富んだ技術・知識習得のための「総合プログラム」を、JABMEE SENIORの皆さまには、これまで実施してきた「建築設備 総合講習」に替わる「SENIORプログラム」を展開するためのプラットフォームです。
- Q.会誌のバックナンバーを閲覧したい
-
A.
トップページ下部の『会誌「建築設備士」バックナンバー」もしくはナレッジマップ-「会員専用メニュー」-会誌「建築設備士」より、ご覧いただけます。
なお、閲覧に当たっては、会員限定としております。
- Q.ナレッジマップのログイン方法が知りたい
-
A.
ナレッジマップへのログインについては、下記をご参照ください。
https://knmap.jabmee.or.jp/member/how_to_use_page/#contents_6
- Q.講習情報を探したい
-
A.
ナレッジマップより、フリーワードの他、講師形態(講習会・見学会・展示会・動画)、専門分野、フェーズ、レベル、プログラム区分(総合プログラム・SENIORプログラム)、開催日、開催エリア・都道府県、主催から検索することができます。
- Q.アーカイブ情報を探したい
-
A.
フリーワード、分野から検索することができます。なお、会誌及び一部コンテンツの閲覧については、当協会の会員限定としております。
- Q.総合プログラムとは
-
A.
高度化・多様化している建築設備技術に対するニーズに答えるには、「空調・衛生・電気」分野をはじめ「法令」等に至る幅広い「総合性」に富んだ知識、技術の習得が不可欠です。
当協会はこの「総合性」を重視し、会員をはじめ、建築設備技術者の皆様に向けて、ナレッジマップの中から当協会が選定した広域かつ総合的なプログラムである「総合プログラム」を提供します。
- Q.JABMEE会員名簿を閲覧したい
-
A.
当協会に会員登録されている方の名簿を閲覧できます。
「会員氏名(ふりがな)」、「都道府県」、「会員種別」による検索もできますので、会員相互のご連絡や協会活動の活性化のために積極的にご活用ください。
- Q.会員情報を確認したい
-
A.
ナレッジマップより、当協会にご登録されている会員情報をマイページ「会員情報の確認・変更」ページより、確認することができます。
- Q.会員情報を変更したい
-
A.
当協会にご登録されている会員情報のうち、メールアドレス、パスワードについて、マイページ「会員情報の登録・変更」ページより自由に変更することができます。
- Q.SENIORプログラムとは
-
A.
JABMEE SENIORは、高度な専門知識を有する建築設備士・設備設計1級建築士としてJABMEEが認定する称号です。
当協会は、これまで実施してきた「建築設備 総合講習」に替わり、総合プログラムの中から当協会が選定する「空調・衛生・電気・法令」分野をベースとする専門性の高いプログラムを「JABMEE SENIORプログラム」として提供します。