ニュース

ニュース
 トップへ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
最後へ 
2023.04.03
会誌「建築設備士」のデジタルブック版発行 (2023年8月号予定)に伴う冊子版配布希望有無及びメールアドレス登録のお願い
2023.05.23
2023年建築設備情報年鑑「学校建築」竣工設備データご回答のお願い
2023.05.08
【5/8「解説動画を公開いたします」】「建築設備システム耐震設計・施工機能確保ガイドライン」及び解説動画の公開について
2023.05.01
(7/31締切)第4回せつび萌えフォトコンテストの募集について
2023.04.14
「エクセル版MICRO-PEAK β版」無償公開及び「MICRO-PEAK/2010」の販売・サポート終了について
2023.04.12
2023年建築設備技術動向アンケートへのご協力のお願い
2023.04.10
第11回 カーボンニュートラル賞が決まりました
2023.04.03
2023年建築設備士の日記念学生コンペの実施について(中部支部)
2023.04.03
「ビルの新築に伴う地下排水槽(ビルピット)設計の手引」の公開について(東京都下水道局)
2023.03.31
「建築設備システム耐震設計・施工機能確保ガイドライン」の公開について
2023.03.24
令和5年度建築技術の調査研究又は普及活動を応援する助成の募集開始について(建築技術教育普及センター)
2023.03.24
2023年度本部・支部総会開催のお知らせ
2023.02.01
令和5年建築設備士試験のご案内
2023.01.31
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更、イベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について(内閣官房・国土交通省)
2023.01.23
第3回 建築設備あるある川柳コンテストの結果発表
2023.01.19
設備女子会×(株)ワーク・ライフバランス座談会内容公開のお知らせ
2023.01.13
令和5年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業の一次公募について(環境省)
2023.01.01
令和5年 赤司会長年頭所感
2022.12.21
第9回脱炭素社会推進会議シンポジウム開催のご案内
2022.11.02
令和4年度合格者の建築設備士の登録申請について
テキストのコピーはできません。