セミナー
見学会 「センテニアル・パーク京都競馬場」
※この講習・研修会は終了しております。
京都競馬場では、開設100周年を迎える記念事業として1980年竣工のメインスタンドの全面改築(既設解体&新設)と馬場全体の改造が行われました。
スタンドは全長400m以上、高さ35mもの巨大建築物となっています。
レース催行を楽しむレクリエーション施設ではあるが、施設利用の特異性のため設備トラブル等によるレース中止は絶対に避けなければいけない重要事項なので、高品質・高信頼性の建築設備システムとしました。
受変電設備は、2バンク構成の二重化した特高受変電+2回線受電のサブ変電所としました。
空調熱源はガス吸収式冷温水発生器と、INVターボ冷凍機によるガス・電気併用システムとしています。
日中のみ利用する施設特性に合わせて、自然採光を大きく取入れた施設としました。
大規模施設の建築設備に興味のある方々、特に建築設備の設計、又は施工管理に興味のある学生諸君の見学希望者を募集いたします。
スタンドは全長400m以上、高さ35mもの巨大建築物となっています。
レース催行を楽しむレクリエーション施設ではあるが、施設利用の特異性のため設備トラブル等によるレース中止は絶対に避けなければいけない重要事項なので、高品質・高信頼性の建築設備システムとしました。
受変電設備は、2バンク構成の二重化した特高受変電+2回線受電のサブ変電所としました。
空調熱源はガス吸収式冷温水発生器と、INVターボ冷凍機によるガス・電気併用システムとしています。
日中のみ利用する施設特性に合わせて、自然採光を大きく取入れた施設としました。
大規模施設の建築設備に興味のある方々、特に建築設備の設計、又は施工管理に興味のある学生諸君の見学希望者を募集いたします。
主催
一般社団法人建築設備技術者協会近畿支部
会場
「センテニアル・パーク京都競馬場」
京都市伏見区葭島渡場島町 32 他 最寄駅は京阪電車 淀駅で徒歩約15分
(現地 三冠ゲート前集合、現地解散の予定です。)
京都市伏見区葭島渡場島町 32 他 最寄駅は京阪電車 淀駅で徒歩約15分
(現地 三冠ゲート前集合、現地解散の予定です。)
日時
令和6年12月11日(水) 15時00分~17時00分
定員
30名(先着順での受付。学生の応募者が多数の場合は若干名を追加する)
参加費
無料(個人会員・学生(20歳以上)限定)
申込方法
申込は終了致しました
申込先
(一社) 建築設備技術者協会近畿支部
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC/ITM棟11階
電話 06-6612-8858
info@jabmee-kinki.com
http://jabmee-kinki.com
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC/ITM棟11階
電話 06-6612-8858
info@jabmee-kinki.com
http://jabmee-kinki.com