HOME イベントの紹介・活動報告 2009年 (広島)創立20周年記念事業・記念講演会
(広島)創立20周年記念事業・記念講演会
※この講習・研修会は終了しております。
(社)建築設備技術者協会は本年11月6日に創立20周年を迎えます。
≪「美しい地球を次世代へ」-ストップ・ザ・温暖化-≫を統一テーマに掲げ、本部及全国各支部で20周年記念事業を開催します。
中国・四国支部では記念講演会を企画致しました。
天気を通じて地球の恵みと私たちの暮らしとの関わりや、私たちが住む住宅の最新の動向、自動車の開発の動向など身近な話題を通じて環境問題を考えます。
また、テーマに沿ったポスターを小学生に描いてもらい優秀作品を発表し、表彰して地球保全に対する意識啓発を促進します。
プログラム
気象予報士による地球環境と気象
・・・ 日本気象予報士会 井上葉子様
持続可能な住宅の開発
・・・ 近畿大学工学部 教授 在永末徳様
地球環境と自動車
・・・ マツダ㈱技術研究所 主幹研究員 正守一郎様
主催 | (社)建築設備技術者協会 中国・四国支部 |
---|---|
会場 | 鯉城会館(広島県民文化センター) 広島市中区大手町1-5-3 TEL: 082-245-2322 |
日時 | 2009年10月14日 (水) 13:30~17:30 |
参加費 | 無料 |
申込先 | (社)建築設備技術者協会 中国・四国支部 広島県広島市中区大手町3-8-22 広島管工事会館内 TEL 082-244-1770 FAX 082-241-4735 E-mail chu-shi@m8.dion.ne.jp |
資料 | <環境ポスター募集> 次世代を担う子供たちに環境への関心を高めていただくことを目的として、身近な環境問題をテーマとしたポスターを募集します。 |